世界中の紅茶を、ここ函館で。
どうも、たなかです!
突然ですが、皆さんは「喫茶店」と聞いて
想像する飲み物はなんでしょうか。
コーヒー、カフェラテなどを想像する方も少なくはないでしょう。
普段、コーヒー系の飲み物をカフェや喫茶店で頼んでいる方、
一度、紅茶がメインの喫茶店に足を運び入れてみませんか?
函館の本町に、紅茶が主役の喫茶店がありますよ。
その喫茶店こそ、紅茶専門店ルフナです!
緑と木がマッチした、ちょっとカントリーでガーリーな空間です。
棚には世界中の紅茶や、紅茶を飲む際に使うグッズも販売されています。
座席から撮った写真です。
客席数は18ほど。
この隠れ家感のある雰囲気がたまりません。
建物の脇の階段をあがった、2階にあるので、よりわくわくしてしまいます。
私はお友達と、ワッフルと紅茶のセットを頼みました。
(確か1000円ほどでした)
さまざまな国、種類から紅茶を選ぶことができます。
せっかくなので、聞きなれない紅茶を頼んでみるのもアリですね。(笑)
頼んだ紅茶が到着。
イギリス風のティーセットがなんといっても可愛らしいです。
まず、紅茶を飲むまでの過程も本格的です!
カップにもともと入っているのではなく、
ちゃんとポットから自分で注ぎます。
カップについている茶葉受けのようなものは、
ストレーナーというみたいです。
初めて私はこのストレーナーの存在を知ったため、
やり方を間違えていたみたいで、マスターさんに優しく教えていただきました(笑)
紅茶は、普段飲めないような、深い味わいで、
だけれども、飲みやすくて口当たりの良さにも感動しました。
お次にワッフルも到着しました。
私はシナモンがたっぷりかかったワッフルを頼みました。
温かい状態で届けられたので、
バターがいい具合に溶けて、コクが増した味わいに変化しました。
この喫茶店は、11時~23時まで営業しているので、
夜お店が閉まるのが早い函館でも、「夜カフェ」を楽しめる場所でもあります。
(現在はコロナウイルスの影響で営業時間が随時変更されています。来店の前に必ずHPやブログをご覧ください。)
昼でも夜でも、楽しめる、紅茶が主役のちょっと珍しい喫茶店。
仕事帰りに、観光をたくさんして疲れたら寄ったり、
いろんな場面でみなさんも利用してみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
〒040-0011 北海道 函館市 本町 4-20 2F
アクセス 函館市電 五稜郭公園前駅から徒歩二分
営業時間・お店の情報はこちらから↓
0コメント